前田 青邨  Seison MAEDA  1885~1977

明治18(1885)127日岐阜県中津川生まれ。本名は廉造。明治34年上京して、梶田半古に師事。塾頭の小林古径を知り、「日本絵画協会」に入会。明治39年「巽画会研究会」、翌40年「紅児会」に参加。大正元年第6回文展に『御輿振』で三等賞を受賞。大正3年日本美術院の再興にあたり、同人に推挙。大正11年古径と共に日本美術院留学生として、渡欧、ロンドン大英博物館で摸写に従事し、翌年帰国。昭和に入り、『洞窟の頼朝』『御水取』などを発表。明快暢達な筆致・手法により、歴史画から肖像画、花鳥画と幅広い作域を展開し、豊麗な画境を築く。昭和10年帝国美術院会員。昭和19年帝室技芸員。昭和26年東京芸術大学日本画科主任教授、のち同大学名誉教授。昭和30年文化勲章受章。日光二荒山神社宝物館壁画制作、安田靭彦と共に法隆寺金堂壁画再現模写の総監修、高松塚古墳壁画模写の指導にもあたる。昭和50年回顧展が東京国立近代美術館で開催。昭和52(1977)1027日東京都で歿、92歳。

 Copyright Ⓒ Bijutsu MORIKAWA, All Rights Reserved